コンテンツへスキップ
ホーム » チャットアプリ【Kakao Talk】

チャットアプリ【Kakao Talk】

無料で使えてビジネスシーンでも活躍する評判のチャットアプリ【Kakao Talk】を解説!口コミやレビューで高評価なアプリの特徴や機能をご紹介♪

韓国国内シェア97%と国民のほとんどが使っている、韓国では欠かせないメッセージアプリKakao Talk。

メッセージだけでなく通話・ゲーム・ショッピング・送金など様々な機能が搭載されており、日本でのLINEのようなアプリです。

韓国では飲食店や美容室・クリニックなどの予約もKakao Talkを使うことが多く、韓国旅行が好きな人や韓国に推しが居る人、韓国人の友達や知り合いが居る人には必須の連絡ツールです。

グループのチャット参加人数は無制限。音声通話も最大5人まで無料で通話可能。絵文字やスタンプ・着せ替え機能などカスタムも無限大です。

トークチャンネルで有名人やブランド・企業の情報をキャッチ。

友達限定の特別価格商品があったり、友達と共同購入でお得に買い物ができるショッピング機能も。

トークカレンダーでスケジュールを送受信することも出来たり、トーク履歴もカレンダーから振り返ることが出来ます。

日本人旅行者にとっては料金が不明瞭だったり言葉が通じず困るタクシー移動も、カカオTを使えば安心して利用できます。

Kakao Payで決済・送金・請求もできるので、支払いや割り勘も簡単。

チャット人数無制限や日程調整・投票・お知らせ機能があったりと、グループのコミュニケーションに最適な機能が搭載されています。

使用感はLINEと非常に似ているので、日本人ならすぐに使いこなせます。

連絡先の自動同期機能によって電話番号を知っている相手がカカオトークを使っていればすぐに繋がれるのは便利な反面、Kakao Talkでは繋がりたくないという人とも繋がってしまう恐れも。

また以前に自分と同じ携帯番号を使っていた人がKakao Talkを使っていたり、既に違う人が使っている携帯番号が連絡先に登録されていた場合、見知らぬ人と繋がってしまったり違う人にメッセージを送ってしまうリスクもあります。

プライバシー設定の友達のお勧め表示や自動登録、電話帳同期をオフにしたりなど設定をしっかりするのがお勧めです。

韓国人と繋がったり連絡を取る人、韓国で生活する人には必須のアプリですが、近年増えている韓国旅行でもローカルなお店の予約やデリバリー、タクシー配車などあればより韓国が楽しめる事間違いなし!

韓国ファンの方にお勧めのアプリです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です